豊浦ボートヒラメファイナル(?)

今年のヒラメも終了間近。
今シーズン最後の豊浦へ行ってきた。

豊浦ボートヒラメ 午前便

長らく修理に入っていたマジカルアワー号の修理が終わり、今日から復帰!

駆動音も静かで、快調そう。

これで、ヒラメも快調なら言うことなし!?(笑)

というところだが、そっちは結構厳しかった!

フグは前回よりマシっぽいのだが、ヒラメの反応が得られない。

何かが掛かったと思ったら、丸い(笑)

そうこうしている間にポイント移動・・・

なのだが、ここで不穏な雰囲気。

なにやら機関が不調そうな・・・

船長がアンカー入れて、トンカン始めて、こりゃあかん😅

ということで、強制終了。

とりあえず走ることはできるとのことなので、早々に帰港となった。

これからシケる予報だし、安全第一!

あとがき

ドライブ(舵とスクリューが一体化した部品)の不調で、リビルド品に交換したとのことだったが、その交換品が不良品だった様子。

船長、今年は災難続きだな。。。


本日の天候

天気 : 曇り
水温 : 25.36℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 23.3 (小潮)

本日の行き先

遊漁船 マジカルアワー (豊浦町)
豊浦漁港フィッシャリーナより出港
ホームページ: https://www.magicalhour.net/

本日のタックル

画像なし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です