真夏の道南フィッシング!

帰省で函館へ行っていたものの悪天候で思うようには釣りはできず、
いずれも短時間の小ネタばっかりになってしまったので全部まとめて。

8/11(金) 夜

下海岸の漁港で夜釣り。

以前、ヒラメを掛けてバラした漁港でもあるので、ライトロックのタックルではなく、通常のロックのタックル。
ついでに狙ったことがない範囲も狙ってみようと、ロングスピニングで広く探ってみることとした。

で、いつもの地形調査。
いつもはライトロックで来る漁港なので、岸から遠い場所の状況は知らなかったのだけど、ロングスピニングを使うことでだいぶ分かった。
基本的に根だらけ、部分的に砂?に埋まっている感じ。
防波堤の近くは浚渫されているのか少し平坦が続いて、何時もの根固めブロックといったところ。

結構ゴリッゴリな感じではあるので、根掛かりに注意しながら、お魚探し。

で、まぁまぁのシマゾイゲット!
食べ頃サイズで、たまにはお持ち帰り

33cm

8/12(土) 午後

風が強く外海は無理だと思い、函館港でサビキ釣りでも行ってみようと思ったのだけど、諸事情により諦める。
ただ、時間はあるので何かしてみようかと水中カメラの撮影Day

マイワシ凄い。

8/13(日) 午後①

家族を連れてサビキ釣りに行くことになったので、昨日良かった場所を再訪。
釣らせることが目的なので、自分は準備と後片付けだけ(笑)

で、始めてもらったら40cm前後の良型サバを連続で掛けて、自分はせっせとタモ係(笑)
周りでこのサイズは全く釣れていないので、何だろう?自分のセッティングが良かったのかな?(笑)

8/13(日) 午後②

先ほどのサバとマイワシを少し釣り、これで十分ということで家族は帰ってしまった。
夕方に用事があったがそれまでは少し時間があるので、自分は残ってジグサビキ。
さっきくらいの大きさのサバならルアーでやっても楽しめるでしょう。

とりあえず、ロックのロングスピニングタックルに、ジグサビキを付けて、テキトーに投げて、テキトーなワンピッチジャーク。
で、フォール中に魚信があって、結構いい引きをするものだから、なんだなんだと思ったら50cm前後のワラサ。
コレは取りたいと思ったが、ネットインを前にしてバレた(涙)

その後、20cmに満たないフクラギが釣れる。

そのほかには、マイワシや30cmくらいのサバ。
サビキの感じからして、もう少し大サバが入っているかと思ったけど、そうでもなかった。

8/13(日) 夜

夕食を取って夜釣りへゴー!
するのだが、今日は超根掛かりDay!
なんだか凄く波長が合っていない。

ソイの反応もなく、釣れるのは昼間に続いてサバ。

根掛かりしすぎて、メインラインが短くなってしまい終了。

8/14(月) 午後

風は更に強くなり、外海は完全死亡なので今日も函館港。
昨日のワラサカムバックということで、昨日よりもちょっと強めのタックルを用意した。
と言っても、ショアジギタックルは持っていないので、鮭釣りに使っているシーバスロッドである。
ブリサイズが掛かったら絶対にとれないけど、小さめのワラササイズなら十分行けるでしょうということで。

でまぁ、4時間ぐらい投げ続けるも、釣れるのはマイワシとサバ。

沖(港内)にはナブラも出ていたので、鰯が岸に寄ってくればチャンスありだと思うんだけどなぁ。

疲れた。

あとがき

ということで、函館帰省シリーズでした。

マイワシは凄かった。釣り放題(笑)
港内で青物チャンスがあるなら、ショアジギングのタックルを買おうかなぁ?


本日の天候

天気 : 曇り または 雨
水温 : 27.1℃ – 26.3℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 24.4 (中潮) – 27.4(中潮)

本日の行き先

道南

本日のタックル

画像なし

画像なし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です