ジリジリと照りつける日差しの中、ヒラメ修行に挑んできた。
豊浦ボートヒラメ 午前便
しばらく走ってポイントへ到着。

57cm
ちょっとやって、まずはボウズ逃れ(笑)
先週よりは反応が良いかな?
しかも、フグが少なそう。
そして、イワシが少なそうなので、これが吉と出るのか?凶と出るのか?
そんな感じで試してみると、いつものパルスワームのリフト&フォールは反応弱め。
サカマタシャッドをピョンピョンさせるのには好反応。
ただ、先週のように強めのダートはよろしくないようで、中強度のピョンピョンが良さそうだった。
途中、パルスワームに戻してみたり、ハードルアーも試してみたが、結局サカマタピョンピョンが良さそう。
ただ、食い込みは浅いのか、魚が小さいのか。すっぽ抜けが多めだった。
まぁ魚信は多いので、多少すっぽ抜けたところで釣れ具合は悪くはなく最後まで釣れ続けた。

あとがき
本日の天候
天気 : 晴れ
水温 : 23.0℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 15.2 (大潮)
水温 : 23.0℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 15.2 (大潮)
本日の行き先
本日のタックル

