そして、今シーズン最終戦
小樽ボートロック 午後便
午前が渋かったらしく覚悟して出港。

57cm!
まぁ、渋いと言ってもポツポツくらいは釣れるでしょう!
と、そんなふうに思っていた時期が私にもありました(笑)
現実は想像以上に渋い。。。
マジ渋い
4月の頃を思い出させる猛烈な渋さ(笑)
ただ、4月とは違うのは魚影の濃さ。
魚探には魚の層が映っている。
それでも喰わない。なぜ?
ただ、しばらくやってわかったことは、底近く or 浅め だと、たまに喰うこと。
逆にいつもの中層だと喰わない。
どちらかというと、底近くがいいかな?
ということで、底を狙っていくのだが、
それによって、もちろん根掛かりが増える。
小樽の根は厳しいんだわ。
それはもう根掛かり地獄(笑)
代わりに中層にはなかなか浮いてこないマゾイが釣れたりと楽しくはあるのだけど、
中層の釣りに慣れてしまったデカソイシリーズでは、なんとも言えない違和感がある(笑)
いや、今の状況になる前は着底させて根際をトレースとかやってましたけどね。
そんなこんなでソイのペースは上がらず、ちょびっとヒラメに浮気するも、ヒラメも釣れない(笑)
左を向いた平たいヤツが釣れたと思ったら、なんか縞々があるし(笑)
とまぁ、そんな感じで終了!

あとがき
本日の天候
天気 : 晴れ
水温 : 12.11℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 26.3 (中潮)
水温 : 12.11℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 26.3 (中潮)
本日の行き先
本日のタックル
