小樽港 南防波堤で偵察&試し釣り!で、静電気の波状攻撃orz

そろそろシーズンイン。
ということで、もうそろそろ始まりそうな小樽港 南防波堤のクロガシラに向けて、
偵察&試し釣りに行ってきた。
ただ、水温は例年より低いようなので早すぎるかもしれないが・・・

遅いスタートのため、現地に着いたの15時。小樽は生憎の吹雪。
とはいえ、もともと短時間の予定だったため、早速準備に取りかかるが、ここでトラブル発生!
なんと、ロッドを伸ばそうとすると、静電気が放電したような衝撃が何度も襲いかかってくる。
静電気というとバチッときた後、普通は1回で終わるはずだが、
それが波状攻撃のように何度も何度も襲ってくる。
一体これは何なんだ!?と家に帰ってから調べてみると
どうやらロッドと雪が擦れることによって静電気が発生しているらしい。
ロッドが濡れることで擦れづらくなったのか、しばらくしたら収まったが、
初めての経験だったため非常に驚いた。(落雷の前兆かとも思った)
キャスティングの釣りでは、キャストする度に、これが発生するらしい・・・ひえぇぇぇ
で、静電気攻撃が収まってから釣りを開始。まずはブラーでカレイ。
普段だと場所を決めてほとんど動かないのだけど、今日は誰もいないので探り釣りとした。
初期の頃に釣れる範囲で、1時間ほどやってみるがカレイどころかガヤの反応もなし。
やはり少し早かったかな?
次にロックフィッシュへスイッチ。
日中は全く反応がなかったが日没後にアタリが出るようになり、子ガヤが入れ食いになった。
ただ、アタリは非常にモソっとしたもので、数は多いが動きは悪い。やはり水温は相当に低い。
それでも前回よりは良くなっているのでシーズンインは近いように思う。
その後、雪が強くなり防波堤から街の明かりが見えないほどになったため危険と判断して終了。
15時~18時の短時間ではあったけど、いろいろと楽しめた。
来週あたりからは本格始動となりそうだ。
2017/02/25:小樽港 南防波堤の子ガヤ その1 2017/02/25:小樽港 南防波堤の子ガヤ その2 2017/02/25:小樽港 南防波堤の子ガヤ その3
今日は、このサイズがアベレージ。クロソイは出なかった。


本日の使用タックル

タックルセット

タックルセット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です