
ボートロックでベイトの範囲を広げてみようと買ってみた。
日中~日没
夜間
あとがき
今回はガヤばっかり30over。風がなければ、1.5倍!?
で、 HRF AIR 711MB の感想。
バキバキロッドじゃないので(当然ながら)フルキャストじゃなくともウェイトを乗せやすい。
ボートロックで21gの使用を考えていたが、バッチリかもしれない。
~7g 風が強かったので試していない。
10g = スカスカだけど、いちおう投げられる。
14g = ロッドの反発力が使える下限かな?
21g = とても投げやすい。
28g~ 今回は試さなかった。
曲がり具合としては、ややファスト気味?
ある程度、負荷をかけると割と根元から入ってくれる。
穂先はシャキッとしているので、リグを跳ね上げるのは簡単。
障害物は超えやすかった。
なんかすごくワーム向き。テキサスリグな感じ。ソイってよりアブ。
小樽のボートロックにも使ってみようかと思っていたけど、
巻きだと乗せづらいかもしれない・・・
パワー感はわからない。
少なくとも20cmのガヤは全く楽しめないくらいのパワーはある(苦笑)
本日の天候
天気 : 曇り
水温 : 6.2℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 17.0 (中潮)
水温 : 6.2℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 17.0 (中潮)