小樽は激寒!

天気予報を確認すると、夜からは荒れ模様なものの、夕方までは風が弱い予報。
風が強くなったら終了。ということで、小樽の南防波堤に行ってきた。

日中

予報からすると、夜間の釣りはほとんどできないと考えて早めに出発。
13時半過ぎに現地に到着し、ちょっと風はあるがなんとかなるかな?くらい。
準備を進めて釣り開始。

天気は良い

が、防波堤を進んでいくと段々と風が強くなっていく・・・あっ?・・・南風だった・・・
ラインが思いっきり横に流れてしまい非常にやりづらい。

ラインの動きで底はとるくらいの余裕はあるものの、
ここで底をとるにはラインのテンションを保たないと、
すぐに根掛かりになるわけで、、、当然のように引っかかる。

やたらと引っかかるものだから、途中からはヤケになって3.5gに変更。
底につくまでに、もの凄く流されるが、これで根掛かりが少し減った。

で、アタリはちょいちょいあるが、かからない。今日もガヤは元気のようで。
15cmくらいのガヤを釣って本日1本目。

その後も、たまぁにガヤが釣れてくる程度。
風は止まずに吹き続け、段々と指の感覚がなくなってきた・・・

日没後

暗くなってきてからは、いつものガヤだらけ。
なのだけど、あまりの寒さに耐えきれず、駐車場に戻りながらのランガンに。
最後にソイを釣って、根掛かりしたところで終了。

貴重な1匹

すでにラインを結ぶのにも一苦労な状態で、完全にギブアップだった。

あとがき

毎度のことながら南防波堤はリグの消費量が高い。
底ネチネチばっかりやるので余計になのだが、今のところの有効な対策としては

  • ジャングルジム ビーンズ 3.5g + WOS #2/WOS #3/EWOS #3
  • フジワラ ブラスバレットシンカー 5.3g + クッションビーズ + WOS #2/WOS #3/EWOS #3
  • カルティバ オカッパリヘッド 1/8oz #1

あたりを使うと根掛かりか少なめになる。

まずはやっぱり3.5gの軽いシンカーにすることが基本。
5g以上は常にテンションをかけておかないと簡単に根掛かりする。
ラインを緩めた瞬間、隙間で落ちていってハイ終了♪なんだろうね。きっと。
3.5gでも油断をすれば根掛かりなんだけど、5gと3.5gの間には見えない壁がある。
それ以上の5gと7gだと違いはあまり感じない。

唯一、5gでもいけるのがブラスバレットシンカーを使った組み合わせ。
これの場合、クッションビーズを入れるのが重要。なぜか根掛かりが激減する。
理由はわからないが、シンカーとフックが直線を保ちやすいからじゃないかと思っている。

風があるときにはこれが限界かなぁ。。。


本日の天候

天気 : 晴れ
水温 : 5.7℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 1.2 (大潮)

本日の使用タックル

タックルセット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です