小樽ボートヒラメ

デカソイのシーズンが終わり、少しヒラメを食っておきたいな。
ということで、今週も小樽のボートロックへ行ってきた。

小樽観光アブラコ編

風向き悪く、まずは小樽観光。

青の洞窟

ではなく。
アブラコを釣る。

シャローから反応してきて、活性は非常に高い。
偏向グラスで沈み根・スリットの位置を確認し、
いい感じの場所に打ち込んでいくとコンスタントに釣れる。

アブラコ&ヒラメ編

次の岩礁帯に移動。
ここはヒラメも入ってくる場所のようだったが、
アブラコが狙えるポイントなら、なぜかアブラコを狙ってしまうSAGA。

周りではヒラメがポツポツ上がり始め、こりゃヒラメを釣っておかないとヒラメボウズだ~!と、
危機感にあおられて、テキサスからジグヘッドに変更。
岩の上を通すイメージでスイミング。

ただ、まぁ引っかかるのですわ。根掛り地獄。
途中で心が折れてテキサスに戻す。でも、スイミングは継続。中途半端(笑)

ヒラメ編

砂地に移動。
ここなら根掛りの心配はない。
アタリもないので、ボウズの心配はアリアリ(笑)

周りはペースよく釣れている。

そうこうしているうちに、遠くの空に怪しい雲。
たまに光ってゴ~ロゴロ。カミナリ雲が来ちゃった⚡⚡

カミナリはどんどん近づいてくる。
雨雲レーダーを確認するとちょうど上空を通過する予想。
こりゃたまらん~と、竿を下ろしてしばらくは身をかがめる。
それでも周りは釣っているのだから、根性違うわ(笑) 死ぬなよ~。

30分ほどすると、雲は抜け、雨風もやみ、快晴に。
カミナリのリーチとしては十分に届く距離ではあるが、音は止んだので釣り再開。
残り1時間半。いまのところヒラメボウズ。

周りは相変わらずペースよく釣れている。
釣れていない人もいたが、それでもアタリがあって掛けてはいる。
自分はアタリもなし。ダメだこりゃ。

ルアーをいろいろ変えてみるもダメ。
良くないパターンだ。負のスパイラルに落ちている(苦笑)

残り45分ほど。
前回アタリはあったもののフッキングできなかったワームに変えて最後の勝負。
数回巻いて→フリーフォール→繰り返しのストップ&ゴーを続けていると、
巻のところで根掛り・・・ではなく、このパターンはヒラメじゃ~とアワセを入れる。

んで、ボウズ回避

54cm

その5分後くらい。
巻きの最中にアタリがでて、少し待ってアワセをいれ50cm弱を追加。

本日終了。

あとがき

ヒラメ2枚でボウズは免れた(笑)
後日、ヒラメを天ぷらにしてバター醤油をつけて喰ったが、うまかった。
各種 不健康数値がみるみる上がる、まさに悪魔の食い物だ!!!!(笑)

アブラコの方は水深で5~6mの辺りからバンバン反応してきて活性が非常に高い。
たしか10本前後は釣れたかな?
もうアブラコオンリーでも十分楽しめるのでは?

おまけ:100均ロッドホルダー

100均のS字フックを2本使って簡易ロッドホルダーとしてみた。

アングラーズでは陣取る位置によってロッド置き場に困ることがあったので、その緩和策。
思った以上にいい感じに収まり使い勝手としては良かったのだが、
あまりに風景に溶け込むためか、前後の人がロッドの存在に気づかず腰を掛けてくるのがイマイチ。
まぁ、慣れた人なら問題ないと思うのでメンバー次第ってとこかな・・・


本日の天候

天気 : 晴れ いちじ 雷雨
水温 : 13.2℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 27.2 (中潮)

本日の使用タックル


タックルセット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です