が、思った以上にうねりが強く、しばらくぶりにゲロゲロ🤮になってしまった。
11/12(日) オフショアジギング
で、日の出前の出港なので、AM3時頃に出発して下道をのんびり走って行くつもりだった。
が、道路に設置された気温計が-2℃を指していたのを見た直後、道路にできていた水たまりに乗った瞬間、つ~~~~~~と滑っていく感覚😰
あれ?完全にブラックアイスバーン?😰
しかも、水たまり付きの最強パターン😰
ということで、冬道が苦手な私はすっかりびびってしまった(笑)
なので、道路状況を読みやすい高速道路へと急遽変更。
予定よりも早めに着いてしまうが、まぁいいや。っと
ただまぁ、この判断は結果的に功を奏す。
高速道路を降り、目的地の勇払マリーナに向かう道に、鹿地獄が待っていたから・・・
道路沿いに並び奉るわエゾシカご一行様🦌
雄も雌もみんな並んで道路際で草を喰っていやがります🦌
そしてときどき道路にはみ出してきやがります🦌
あんなデカい鹿にぶつかったら🦌、人も車もダタじゃすまないので🦌、釣りをする前から集中力MAX🦌
たった数kmの道であるのに疲れましたわ🦌
結局、制限速度を大幅に下回る速度でゆっくり走り無事到着🦌
高速道路を使ったおかげで、かなりの余裕が持てていたので結果的には良かったかなと🦌
まぁ、それでもだいぶ早く着いたのだが(笑)
で、とりあえず着替えて暖かい装備に。
なんてったって、外気温は-3℃。寒いのである。
着替え終わったらタックルも組んで、出港1時間前には準備完了!
寒いので、あとは車で待つ。
前置きが長くなってしまったが、6時過ぎに出港。
少しうねっているが、まぁ大丈夫でしょう。
と、思っていた頃が自分にもありました(笑)
沖に出るにつれて、うねりは段々と高くなり、ポイントに到着する頃には、何かに掴まっていないと移動しづらい状況に😅
船の縁に体を預ければ、釣りもできるくらいではあるのだが、なんだかこれはゲロゲロの予感・・・🤮
いや、釣りをしていればなんともないのよ。
でも、移動するときにキャビンに入る。
そうすると外が見えない。
そして、風がないので暑い。
特に後者が効いているようで、途中からかなりヤバくなってしまった🤮🤮🤮🤮
なお、キャビンの外はウネリと風で飛沫がバシャバシャであるからして、選択肢としてはなかった。
ということで、久々に酔い止めを飲み、暑さの原因だったネックウォーマーを脱いで対策。
外に出るとネックウォーマーなしは寒いが、ゲロゲロ🤮よりはマシである。
で、釣りのほうはと言うと、1本目に49cmのソイをゲット!
と、好調な滑り出しに見えたけど、なかなか簡単に釣れる感じではなかった。
そのあとが続かない。
しばらくやって、うねりを避けるため(?)浅い方へ移動。
うねりが少なくなって、しばらくすると完全回復(笑)
いや~、しばらくぶりにゲロゲロ🤮🤮になったわ(笑)
で、浅い方はというとアブラコ天国。
しかも、オスアブばっかり!
船中で20本近くオスアブが揚がったのでなかろうか?
こんなにオスアブが釣れることも珍しいが、一方でオスアブばっかり抜いちゃって大丈夫かな?とも思ったり。
もちろんリリースはしたけど、元気に戻れたかな?
いや、資源保護なんて高尚なことを言うつもりはないんだけどね。単に自分が釣りたいだけから(笑)
食いたいからキープする、また釣りたいからリリースする。
キープしすぎりゃ魚は減るし、リリースすれば良いってものでもない。
まぁ、バランスの良いところを心がけたいものってことで。
話は逸れたが、アブラコ天国は、最初は本当にオスばっかり。
ただ、後半になるとメスも混じる謎の展開。
棲み分けしている?
水深としては、25~30mくらいと思われるが、アブラコの産卵ってもっと浅い場所で行われる印象があったので、なぜにこんなにオスが多いのか不明。
なんだろうね?
謎がいっぱい!?
そういう生態観察も含めて楽しいところ(笑)
で、アブラコ天国のあとはギスガジカ天国(笑)
ワームに変えたというのもあるが、ギスカジカばかりのギスギスした天国(笑)
たま~に、ガヤが釣れる感じ?
でも、そのガヤはデカかった!
34cm!
余裕の尺越え!
そんな感じで今日は終了。
いちおう最初から最後までヒラメを意識して狙っていたけど、ヒラメはなし!
水温的に厳しいのだろうか? (深いところへ落ちている)
よくわからん(笑)
あとがき
本日の天候
水温 : 13.98℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 28.4 (大潮)