コンテンツへスキップ

北海道で釣り!

北海道で釣りをした記録

  • Twitter
  • YouTube

タグ: ルアー

投稿日: 2024年7月7日2024年7月9日

噴火湾ヒラメ修行。今日は修行日和(笑)

今日は噴火湾でヒラメ修行!

とっても雨予報で修行日和?

“噴火湾ヒラメ修行。今日は修行日和(笑)” の続きを読む

投稿日: 2024年7月6日2024年7月9日

水温下がって、アブラコ↓HIGH↓シーズン

今週も室蘭でアブラコ。

今週は一休み?

“水温下がって、アブラコ↓HIGH↓シーズン” の続きを読む

投稿日: 2024年6月30日2024年7月5日

ソゲソゲ天国(地獄)も、遂に大座布団登場!?

今週は、室蘭でヒラメ修行。

“ソゲソゲ天国(地獄)も、遂に大座布団登場!?” の続きを読む

投稿日: 2024年6月29日2024年7月2日

今日もアブラコHIGHシーズン

今週も室蘭でアブラコ。先週よりも更によし!

“今日もアブラコHIGHシーズン” の続きを読む

投稿日: 2024年6月23日2024年6月25日

噴火湾ヒラメ修行

今シーズン初の 豊浦ボートヒラメ & 噴火湾ヒラメ修行!

“噴火湾ヒラメ修行” の続きを読む

投稿日: 2023年12月2日2023年12月6日

今シーズン最後の室蘭ボートロック

今年最後の室蘭ボートロックへ行ってきた。

“今シーズン最後の室蘭ボートロック” の続きを読む

投稿日: 2023年11月23日2023年11月30日

晩秋”磯”ボートロック

室蘭ボートロックへ行ってきた。

今日は風が弱めで磯にも行けた。

“晩秋”磯”ボートロック” の続きを読む

投稿日: 2023年11月18日2023年11月21日

晩秋ボートロック開幕!

そろそろアブラコが良い感じの季節?

ということで、3ヶ月ぶりのボートロックへ行ってきた。

“晩秋ボートロック開幕!” の続きを読む

投稿日: 2023年9月3日2023年11月7日

ヒラメという魚が釣ってみたい

今シーズン最後の修行へ行ってきた。

“ヒラメという魚が釣ってみたい” の続きを読む

投稿日: 2023年8月20日2023年11月7日

シン・ヒラメ修行

今週も室蘭から豊浦へ直行して、ヒラメ修行をしてきた。

本当にマジで真の修行(笑)

“シン・ヒラメ修行” の続きを読む

投稿日: 2023年8月19日2023年11月7日

室蘭ボートロック ファイナル

室蘭ボートロックへ行ってきた。

“室蘭ボートロック ファイナル” の続きを読む

投稿日: 2023年8月6日2023年11月7日

雷&雨&ヒラメ修行

豊浦でヒラメ修行をしてきた。

“雷&雨&ヒラメ修行” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ
釣録バナー

最近の投稿

  • 激潮ボートロック 2025年6月28日
  • 今日のヒラメ修行は、目からウロコ 2025年6月25日
  • hard ヒラメ修行 in 室蘭 2025年6月22日
  • 港内ボートロック 2025年6月21日
  • normal ヒラメ修行 2025年6月18日
  • very hard ヒラメ修行 2025年6月15日
  • easy ヒラメ修行 2025年6月14日
  • 激ムズ!ボートヒラメ 2025年6月9日

おすすめ記事

  • ロックフィッシュ PEライン&リーダー おすすめの組み合わせ
  • サケ釣り ウキフカセ用フックを作る
  • サケ釣り ウキルアー用フックを作る
  • 改良版ワインド

お役立ち情報

  • 釣りに役立つ気象情報サイト
  • 釣りに役立つライブカメラ
  • ダイワ リール : 巻糸量 まとめ
  • ダイワ リール : 巻き取り長 まとめ

プロフィール

札幌在住のおっちゃんです。
主に道央・道南で釣りをしています。

残念ながら1日1匹を目標とする釣れない人です。

年間釣り物スケジュール
1月 ソイ(ショアロック)、マゴイ(釣り堀)
2月 ソイ(ショアロック)、マゴイ(釣り堀)
3月 ソイ(ショアロック)、カレイ(ブラー)
4月 ソイ(ショアロック・ボートロック)
5月 ソイ(ショアロック・ボートロック)、アブラコ(ボートロック)
6月 アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック)、ヒラメ(ショアジギング)
7月 アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック)
8月 アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック)
9月 サケ、アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック・ボートロック)
10月 サケ、アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック・ボートロック)
11月 イカ(エギング)、アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック・ボートロック)
12月 アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック・ボートロック)

最近はロックフィッシュがメインのターゲットですが、季節に合わせて釣れそうなものを狙っています。
他には、年に数回ほど管理釣り場へ行きます。

また、冬になると遠出が少なくなり、
近くの釣り堀に行くことが多くなります。

釣り具は、ダイワ派。

アーカイブ

カテゴリー

タグ

  • ロックフィッシング
  • ボートロック
  • アブラコ (アイナメ)
  • ガヤ (エゾメバル)
  • ショアロック
  • クロソイ
  • シマゾイ
  • 遊漁船 ラブーン
  • 室蘭ボートロック
  • サケ
  • マゾイ (キツネメバル)
  • 苫小牧ボートロック
  • ウキフカセ
  • ヒラメ
  • 小樽ボートロック
  • ワーム
  • 小樽港 (小樽市)
  • つりぼりオーシャン
  • 遊漁船 ANGLERS
  • マゴイ
  • 室蘭港 (室蘭市)
  • 函館港 (函館市)
  • 小樽港 南防波堤 (小樽市)
  • ルアー
  • オタモイ海岸 (小樽市)
  • ウキルアー
  • 赤岩海岸 (小樽市)
  • 内浦湾(噴火湾)
  • マサバ
  • 遊漁船 タマリスク
  • 山中海岸 (小樽市)
  • クロガシラカレイ
  • ホッケ
  • 釣り堀
  • ハチガラ (オウゴンムラソイ)
  • サビキ
  • ショアジギング
  • デカソイ
  • マイワシ
  • 遊漁船 マジカルアワー
  • ジギング
  • 余市港 (余市町)
  • 豊浦ボートロック
  • トゲカジカ
  • カジカ
  • ケムシカジカ
  • ギスカジカ (ツマグロカジカ)
  • 小樽港 北防波堤 (小樽市)
  • ブラー
  • 豊浦ボートロック(ヒラメ)
  • 苫小牧東港 (苫小牧市・厚真町)
  • クサフグ
  • エギング
  • マメイカ
  • 石狩湾新港 (小樽市・石狩市)
  • 古平川 (古平町)
  • 絵鞆漁港 (室蘭市)
  • マアジ
  • 函館港 港町ふ頭 (函館市)
  • ドンコ (エゾイソアイナメ)
  • 豊浦ボートヒラメ
  • 沖根ロック

関連サイト

  • プログラム・自作ソフトの話題など
    https://www.program-lab.jp/

外部リンク

  • 遊漁船 タマリスク (苫小牧ボートロック)
    http://tamaturi.com/
  • 遊漁船 ANGLERS (小樽ボートロック)
    http://hokkaidou.me/anglers/
  • 遊漁船 ラブーン (室蘭ボートロック)
    https://suzuken315.com/
  • 遊漁船 マジカルアワー (豊浦ボートヒラメ)
    https://www.magicalhour.net/
  • AZem (旧アメリカ屋漁具、札幌の釣具店)
    https://azem.co.jp/
  • つり具センター (北海道の釣具店)
    http://turigu.ne.jp/
  • フィッシュランド (北海道の釣具店)
    https://fishland.jp/
  • インパクト (道南の釣具店)
    http://www.fs-impact.com/
  • Twitter
  • YouTube
Proudly powered by WordPress