「インフィニティループでライントラブル = 下手くそ」という風潮はやめるべき 【追記あり】

「インフィニティループでライントラブル = 下手くそ」という風潮はやめるべきという話


 
 

※※※※ 最初に言い訳 ※※※※

なんというか、ネタとして思いっきり今更という感じですが、去年 書こうとしてそのまま忘れてたんですよね。
それが、バンキッシュの発売でまた盛り上がっていたので、今がチャンスだと思って書きました(笑)

※※※※ ここまで ※※※※
 
 
シマノが去年の22ステラ、今年の23バンキッシュに搭載した「インフィニティループ」

スプール軸のオシュレートが、もの凄くゆっくり動く、密巻きシステム とか スーパースローオシュレート などとも呼ばれる機能ですね。

これによるメリットは、「ラインの放出が良くなって飛距離が伸びる」だそうなんですが、
反対にデメリットとしては「(放出が良くなる故に)ライントラブルが増える」があるようです。

私はダイワ派なので、これらのリールを買う気もなく、外から眺めているだけですが(笑)
どうにも気になるのが「ライントラブルが増えた」という意見に対する「おまえが下手くそだからだ」という反論。

私が思うに、それって一緒くたにする話か? と思うのですね。

そもそも、密巻きによってライントラブルが増えることはシマノも認識しています。
だから、アンチツイストフィンなんてものを考えてきたのだと思っていたのですが違うのでしょうか?

それを「下手くそ」の一言で片付けるのならば、アンチツイストフィンなんて要りません。

上手だったらアンチツイストフィンがなくともライントラブルは起きないからです。

もっと言えば、DCをはじめとするベイトリールのブレーキシステムは無用の長物です。Kガイドも必要ありません。

全部、上手だったら腕でカバーできますよね?
 

高性能なブランクスは、上手な人には必要ありません。
1000円のロッドで遠投できないのは、お前が下手くそだからです。

高性能なラインは、上手な人には必要ありません。
ダイソーのラインで魚が捕れないのは、お前が下手くそだからです。

新作ルアーは、上手な人には必要ありません。
手持ちのルアーで釣れないのは、お前が下手くそだからです。

フッ素コートされた針は、上手な人には必要ありません。
サビサビでボロボロのフックで釣れないのは、お前が下手くそだからです。
 
 
なんか、バカバカしくなってきません?
 

なので、そこは切り分けて考えるべきなのです。

「ライントラブルが増える」という事象と、それを腕でカバーできるかは別の問題なのです。

じゃないと、あらゆる問題が「お前が下手くそだから」で片付いちゃいます。
 

そもそも、この件に関してはシマノの売り方が悪いです。
誰でも使いやすいはずの汎用機に、これをぶち込んでくるんだもの。

遠投重視の特別仕様と銘打って売るならわかります。でも、汎用機でこれをやる?

この先「インフィニティループ」を下位機種に導入してくるかが見物だと思いますね。
デメリットをどの程度 重要視しているかわかりますから。

もし軽く考えていて下位機種まで搭載されたら、ダイワはチャンスです(笑)

逆にダイワがこれに追従してくることは恐らくないと思います。
ダイワが採用しているオシュレータで、スーパースローオシュレートはやりづらいはずなので。

逆転スイッチの廃止のようにコストメリットがあるわけじゃないので、大丈夫なはず・・・・・

追従しないでね?(笑)

あっ、アンチツイストフィンはクロスラップでも効果があるはずなので、是非ともマネして欲しいです(笑)


2023/07/11 追記

少し前に23 STRADICが発表されたとのことで調べてみたら、なんと!「密巻きなし」!

デメリットと比べると、メリットと感じるものが多くはないと思ったのか、
中級機に「お前が下手くそだからだ」という言い訳が通じないと思ったのかはわかりませんが、
シマノは真っ当な判断ができたようです。
いや、発売済みがあるから真っ当ではないか?(笑)

たぶんツインパワーには入れてくるのではないかと思いますが、その辺りで終了じゃないでしょうか?

そして、密巻きは徐々にフェードアウト・・・20年前と同じ道をたどると・・・

と、予想してみますが、どうなるかな?

“「インフィニティループでライントラブル = 下手くそ」という風潮はやめるべき 【追記あり】” への6件の返信

  1. シマノが密巻きを復活させてくれたのに、その技術をダメだと言う意見が受け入れられません。
    01ステラから密巻き愛用してますが、基本が出来れてばトラブルなんて起きないんですよ。
    それを適当に扱って、トラブル起きたら、シマノは高いリールがトラブルとか、物のせいにする人がいるんですよ。
    アンチツイストフィンなんて物はいらないけど、少しでもトラブルにらならないように、下手な人に扱えるようにしたシマノの無駄な優しさも受け取れず、文句だけ言って結局シマノの成長性をなくしてるんです。
    シマノには、より良いリールを作って欲しいから、文句だけ言って自分の腕を磨こうとはしないユーザーに下手くそと言うしかないんです。
    愚痴になってすみません。
    01ステラから22ステラ出るまでは、ダイワリールしか買ってなかったですが、これからのシマノに期待してる人間の意見として聞いてください。

  2. 楽しく読ませて頂きました。
    私はリールはシマノユーザーで瀬戸内海の闇波止をメインにメバリングを中心にライトゲームを楽しんでいます。
    19ヴァンキッシュ、18ステラの両機2000番を所有していますが発売された新型が密巻きになったので購入を見送りました。
    理由は進化に対してトラブルのリスクが大きい事です。
    そもそも飛距離を伸ばす密巻きにわざわざ摩擦をかけるフェザリングで対応するなんて本末転倒です。今までは軽いラインメンディングでトラブルは一切おきませんでした。
    釣歴30年の友人が23ヴァンキッシュを所有していますが飛距離を伸ばしにくいライトゲームにおいて毎回フェザリングをしないと極細PEはかなりの確率でライントラブルがおきている状況です。
    これはナイトゲームでしかもライトゲームにおいては致命的な欠陥です。 
    今までなかったトラブルやリスクを増やしてまで問題を解決せず使用環境、使用者、釣法、リグを選ぶフラッグシップを発売したシマノには正直がっかりしています。

  3. 風があればフェザリング。ラインローラーに糸が乗ってから巻く。少々逆テーパーにする。
    何年釣りしてようが初心者、中級者はいます。センスが無い人もいます。明るい時間でしか感覚が掴めない人もいます。そんな人のための中級機ストラディック。密巻きに文句を言うのではなく自分のレベルにあったリールを使う。

  4. みなさまコメントありがとうございます。管理人です。

    シマノユーザーさんの中でも賛否両論といったところですね。

    私の意見は、本文でも記述しましたが、売り方の問題かなと思っています。
    密巻きと通常モデルを選べるようにすれば、どちらも幸せになれたはずです。
    展開図や分解画像も見ましたが、ギアとウォームシャフトを交換すれば、オシュレート速度はかなり変えられそうに思えました。

    実際、シマノの投げ釣り用リールにはオシュレート速度を選べるモデルもあるようですので、できないわけではないはずなんですよね。
    せめて、ステラくらいは選べるようにすればいいのにとは思うところです。

  5. びっくりしました、私が考えていた事をそのまま文章に・・笑
    シマノの体質は何十年も前から変わっていないように感じます。長老が持つ考えに誰も物申さずそれをずっとカタチにするというか、、間違いなく言えることは今すべきことは密巻きではない。

    スピニングリールの進化は天井付近に来ています。ダイワはこれまでの素材としてのアップデートから、
    モノコックボディやエアドライブデザインなど、素材ではなくデザインを持って飛躍的に使い心地やパワーをアップさせる進化の道を選択し成功させたと思います。
    その間、シマノがやったことは、20年も前に消えた密巻きの復活、以上!です・・・。
    インフィニティドライブも04セルテートのパテントが切れてようやくシマノも真似することができました。

    これはシマノの古い体質が大きく関係していると言わざるを得ません。
    新製品の企画に対して声の大きな長老の発想だけが独り歩きし発売まで、、これは昔から。
    もともとシマノは昔からスピニングリールは得意じゃないと思っています。
    ベイトはシマノ、スピニングはダイワ、なんて言われた時代もありましたよね、それぐらい
    シマノのスピニングはトラブルが多くダイワに比べ使いづらかったんです
    いい素材を集めて作ったステラはその中でも間違いなくピカイチでしたが、
    2024年、素材だけじゃ騙せない時代にもう来ていますし、通用しなくなってきました。

    ダイワなんてマグシールドいらん!っていうとんでもない声に対しても
    マグシールドを抜いたモデルを用意するという剛腕ぶり。顧客の声を聞くというレベルではないです
    これがシマノの長老なら何を~って絶対に聞かないでしょう。

    シマノファンのシマノ愛はとてつもないです。でも長いことそこに甘えてる気がしてます。
    「シマノであれば受け入れる」そんな太いファンのためにも、革新的なアップデートをしてほしいと切実に思います。
    普通に考えてスローオシュレートは苦しすぎますね・・・クロスラップでええよそこは・・。って
    一切思わないファンのためにも。

    1. コメントありがとうございます。

      ダイワは、イノベーションに強いブランドですよね。
      私の世代ではツイストバスターが衝撃的でした。
      これは買わねばと、お年玉やバイト代でダイワのリールを買ったのは良い思い出です(笑)
      次は何で驚かせてくれるのか楽しみなところです。

      とはいえ、その前にギアの製造技術に手を入れてくるのではないかと思っています。
      シマノの場合、釣り具はおまけですので、高価な製造装置を購入しても本業の自転車で償却できればいいわけで、ダイワにはなかなかマネができません。
      とはいえ、エントリーモデルまでHAGANEギアを持ってこられている現状でギアの差はデカいですので、手を入れざるをえないのではないかと予想しています。
      現状の冷間鍛造+マシンカットでマシンカットを止めると、どの程度の精度がでるのかは気になるところではありますが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です