コンテンツへスキップ
北海道で釣り!

北海道で釣り!

北海道で釣りをした記録

  • Twitter
  • YouTube

タグ: ギスカジカ

投稿日: 2019年10月13日2019年10月16日

札幌帰りがけフィッシング

今日で道南遠征も終了。
なので、いつもの帰りがけフィッシング。

去年、帰り際に中山峠~定山渓の紅葉渋滞にハマった経験もあり、
今回は時間をずらすという目的も兼ねている・・・

“札幌帰りがけフィッシング” の続きを読む

投稿日: 2019年4月27日2019年7月17日

(あんまり)デカ(くないけど)ソイ大爆釣!

先週の天気予報からして今週は無理だと思っていたが、
船長に確認すると出られるということで小樽ボートロックへ行ってきた。

いつも通り出港の1時間前には乗り場に到着。
雨が止まない・・・

“(あんまり)デカ(くないけど)ソイ大爆釣!” の続きを読む

投稿日: 2019年4月21日2019年7月17日

激渋の小樽ボートロック・・・

小樽ボートロックへ行ってきた。

遊漁船乗り場に到着し、船長から午前便(乗るのは午後便)の状況を聞いてみると渋いとのこと・・・
やばいかなぁ~(笑)

“激渋の小樽ボートロック・・・” の続きを読む

投稿日: 2019年4月13日2019年7月17日

デカソイの季節がやってきた!

今年もデカソイの季節がやってきた!
ということで、ちょっと早いかもしれないが今シーズンの小樽ボートロック一発目。


“デカソイの季節がやってきた!” の続きを読む

投稿日: 2018年5月5日2018年5月7日

激ムズな小樽ボートロック パート2 (デカソイはゲット!)

小樽へボートロックへ行ってきた。

“激ムズな小樽ボートロック パート2 (デカソイはゲット!)” の続きを読む

投稿日: 2018年4月22日2018年4月24日

激ムズな小樽ボートロック(魚はいる)

今週も小樽のボートロックへ行ってきた。

“激ムズな小樽ボートロック(魚はいる)” の続きを読む

投稿日: 2018年4月14日2018年4月16日

小樽ボートロックで、ちょいデカソイをゲット!

遂にボートロックシーズン開幕!
ということで、小樽のボートロックへ行ってきた。

祝津漁港

“小樽ボートロックで、ちょいデカソイをゲット!” の続きを読む

投稿日: 2017年12月10日2017年12月12日

ボートロック納竿!………?

週末の天気予報を確認したら、波風弱く(しかも東風)気温は高め。
これなら苫小牧で行けるんじゃね?ということで、
先週に引き続きボートロックへ行ってきた。

“ボートロック納竿!………?” の続きを読む

投稿日: 2017年11月12日2017年11月14日

激濁り!苫小牧ボートロック

今週も苫小牧ボートロック。
真っ昼間からドンコ天国になっていた。

“激濁り!苫小牧ボートロック” の続きを読む

最近の投稿

  • つりぼりオーシャンへ行ってきた 2021年2月20日
  • 余市で五目釣り 2021年2月13日
  • 今週のつりぼりオーシャン 2021年2月6日
  • 小樽でナイトロック 2021年1月24日
  • またまた、つりぼりオーシャンへ行ってきた 2021年1月16日
  • また、つりぼりオーシャンへ行ってきた 2021年1月9日
  • つりぼりオーシャンへ行ってきた 2020年12月29日
  • 苫小牧でボートロック釣り納め 2020年12月27日

お役立ち情報

  • 釣りに役立つ気象情報サイト
  • 釣りに役立つライブカメラ
  • ロックフィッシュ PEライン&リーダー おすすめの組み合わせ
  • ダイワ LTコンセプト : 巻糸量 まとめ【更新】
  • ダイワ LTコンセプト : 巻き取り長 まとめ【更新】

プロフィール

札幌在住のおっちゃんです。
主に道央・道南で釣りをしています。

残念ながら1日1匹を目標とする釣れない人です。

年間釣り物スケジュール
1月 ソイ(ショアロック)、マゴイ(釣り堀)
2月 ソイ(ショアロック)、マゴイ(釣り堀)
3月 ソイ(ショアロック)、カレイ(ブラー)
4月 ソイ(ショアロック・ボートロック)
5月 ソイ(ショアロック・ボートロック)、アブラコ(ボートロック)
6月 アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック)、ヒラメ(ショアジギング)
7月 アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック)
8月 アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック)
9月 サケ、アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック・ボートロック)
10月 サケ、アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック・ボートロック)
11月 イカ(エギング)、アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック・ボートロック)
12月 アブラコ(ボートロック)、ソイ(ショアロック・ボートロック)

最近はロックフィッシュがメインのターゲットですが、季節に合わせて釣れそうなものを狙っています。
他には、年に数回ほど管理釣り場へ行きます。

また、冬になると遠出が少なくなり、
近くの釣り堀に行くことが多くなります。

釣り具は、ダイワ派。

アーカイブ

カテゴリー

タグ

  • ロックフィッシング
  • ガヤ (エゾメバル)
  • ショアロック
  • クロソイ
  • アブラコ (アイナメ)
  • ボートロック
  • マゾイ (キツネメバル)
  • シマゾイ
  • 苫小牧ボートロック
  • 小樽港 (小樽市)
  • マゴイ
  • つりぼりオーシャン
  • サケ
  • 函館港 (函館市)
  • 小樽港 南防波堤 (小樽市)
  • ウキルアー
  • 室蘭港 (室蘭市)
  • ウキフカセ
  • 小樽ボートロック
  • 室蘭ボートロック
  • 遊漁船 ラブーン
  • ハチガラ (オウゴンムラソイ)
  • 釣り堀
  • 赤岩海岸 (小樽市)
  • オタモイ海岸 (小樽市)
  • マサバ
  • 美国川 (積丹町)
  • 余市港 (余市町)
  • 山中海岸 (小樽市)
  • 遊漁船 タマリスク
  • ショアジギング
  • クロガシラカレイ
  • 小樽港 北防波堤 (小樽市)
  • 古平川 (古平町)
  • ホッケ
  • トゲカジカ
  • サビキ
  • 苫小牧東港 (苫小牧市・厚真町)
  • 遊漁船 ANGLERS
  • マイワシ
  • マメイカ
  • エギング
  • カジカ
  • 石狩湾新港 (小樽市・石狩市)
  • ギスカジカ
  • ドンコ (エゾイソアイナメ)
  • 函館港 港町ふ頭 (函館市)
  • 絵鞆漁港 (室蘭市)
  • ブラー
  • 美国漁港 (積丹町)
  • ジギング
  • 古平漁港 (古平町)
  • マアジ
  • ケムシカジカ
  • 森港 (森町)
  • ヒラメ
  • クサフグ
  • 常路川 (鹿部町)
  • 白老港 (白老町)
  • 岩内港 (岩内町)
  • 高島漁港 (小樽市)
  • 下海岸 (函館市)
  • 鹿部川 (鹿部町)
  • ビッグファイト松本

関連サイト

  • ミラーサイト(ほぼ同一内容です)
    http://i5fishing2hokkaido.naturum.ne.jp/
  • プログラム・自作ソフトの話題など
    http://www.program-lab.jp/

外部リンク

  • 遊漁船 タマリスク (苫小牧ボートロック)
    http://tamaturi.com/
  • 遊漁船 ANGLERS (小樽ボートロック)
    http://hokkaidou.me/anglers/
  • 遊漁船 ラブーン (室蘭ボートロック)
    https://suzuken315.com/
  • アメリカ屋漁具 (札幌の釣具店)
    http://www.amegyo.com/
  • つり具センター (北海道の釣具店)
    http://turigu.ne.jp/
  • フィッシュランド (北海道の釣具店)
    https://fishland.jp/
  • インパクト (道南の釣具店)
    http://www.fs-impact.com/

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Twitter
  • YouTube
Proudly powered by WordPress