小樽へ行ってきた。
天気予報では、暗くなって少し経った頃くらいまでなら釣りが出来そう。
ということで、ひさびさに小樽へ行ってきた。
太平洋でガヤと戯れる(強風)
新年釣り始め。
2ヶ月ぶりのボートロック 白老ショアロック
のはずが、勇払マリーナに向かう途中に中止の連絡・・・
出発前に確認した天気予報が、昨日より(ボートロックには)悪条件になっていたので、
いや~な予感がしていたのだが、残念ながら当たってしまった。
で、連絡を受けたのは新千歳空港ICを少し過ぎた美沢PA。
既に50kmほど移動しており、ここまできて引き返すには流石にもったいない。
このまま道央道を行くか、日高道へ行くか・・・
天気予報を見ながらしばらく考えて、(恐らく)風の影響が少ない白老港を目的地と決めた。
サケ&イカ&ニシン調査
札幌周辺のサケ情報は消え。
イカも盛り上がっていない。
ニシンは石狩湾新港で釣れだした様子。
サケ・イカを見に行くのであれば積丹方面だが、ニシンを狙うなら新港。
どうにも目的地が定まらないが、ニシンは新港で釣れているなら小樽でも釣れるだろうと
積丹・小樽方面を見て回ることにしてみた。
帰りがけロックフィッシング
本日サビキDay
サケ釣り2日目。
サケ釣り24 -TWENTY FOUR-
泊りで次の日の午前中には帰ってくるつもりが、
結局24時間も釣り場に居た。
サケ釣れないっ!
今回は泊りがけ。