投稿日: 2018年4月29日2018年5月6日 投稿者: NMVL噴火湾リベンジ Tweet Pocket 今日は噴火湾側の風が良さそうなので、昨日のリベンジ。 噴火湾の漁港で拾い釣りをしてきた。 前半 昼過ぎからアブラコ狙いで釣り開始。 ロングスピニングで広く浅くという感じに探っていくが、なかなか反応がでない。 というか、まだ春先というのに海藻がもの凄い。直ぐにゴミが付いてしまう。 たまにアタリはあるもののフッキングせず。アタリからいって恐らくガヤ。 いろいろと探ってテトラ際で最初に釣ったのはコレだった。 後半 日没近くになり、やっとアブラコゲット 35cm。とてもスリム 日中なのにまたシマゾイ カジカも釣れた。 40cmくらい 暗くなってからは、ソイが沢山。 オール子ゾイ! あとがき 数としてはリベンジ成功かな?大きさには目をつぶる(笑) そして、シマゾイが異常に多い。去年までこんなに見ることはなかった。 噴火湾でも放流事業をやっているのか? あと、フジワラの新製品を使ってみた。 ボトコン 台紙に高感度と書いてあるが、岩とかブロックにあたるとゴリゴリ言って面白い。 地形を調べるのには結構いいかも。21g、28gの少し重めが地形がわかりやすくて良かった。 最初見たときに10g未満も欲しいと思ったが、軽いと伝わってくる感触も弱くなるので、 地形調査の用途であれば、今のラインナップでいいかな。 本日の天候 天気 : 晴れ 水温 : 7.0℃ (気象庁観測値より推定) 月齢 : 13.0 (大潮) 本日の使用タックル ロッド ダイワ HRF 810MHS [Amazon.co.jp] [ナチュラム] リール ダイワ 15ルビアス 2510PE-H [Amazon.co.jp] [ナチュラム] ライン ラピノヴァX マルチカラー 1.2号(22.2lb) 150m [Amazon.co.jp] [ナチュラム] リーダー シーガー R18フロロリミテッド 12lb(最大強力15lb) [Amazon.co.jp] [ナチュラム] ロッド ダイワ ソルティスト AGS CN 76ML [Amazon.co.jp] [ナチュラム] リール ダイワ 15ルビアス 2508PE-DH [Amazon.co.jp] [ナチュラム] ライン ラパラ ラピノヴァX マルチカラー 0.8号(17.8lb) 150m [Amazon.co.jp] [ナチュラム] リーダー シーガー R18フロロリミテッド 10lb(最大強力12lb) [Amazon.co.jp] [ナチュラム] Tweet Pocket