夜釣りは雨風で断念となってしまったが、
翌朝には天候も回復し、朝まずめに2時間ほどやってみた。
ショアヒラメ編
キャンプ場は、美国川の河口横ということで淡水混じり。
ヒラメが着いていないかとジグヘッドにシャッド系ワームをつけて探ってみる。
ヒラメが着いていないかとジグヘッドにシャッド系ワームをつけて探ってみる。
で、たまにアタリはあるがフッキングはせず。
ガヤがたくさん見えるので、それかと思ったがアタリの感じがどうも違う。
そんな感じでしばらくやっていると、やたらとしつこく続くアタリで、
足下までワームが戻ってくると茶色い魚が水面まで追ってきたのが見えた。
アブラコ!?!?
ロックフィッシュ編
ワームを根掛かりでロストしてしまい、ヒラメ狙いは終了。
さっきの魚が気になったので車に戻ってロックのタックルをセットして再出撃した。
さっきの魚が気になったので車に戻ってロックのタックルをセットして再出撃した。
ガルプパルスワームをつけて、さっき魚が見えた辺りに投げこむと
着底直後に早速のアタリで、今度はアワセもバッチリ成功!
やっぱりコイツでした。
その後は、ガヤのアタリは大量にあるがフックが大きすぎて引っかかることもなく、追加の釣果はなく終了。
あとがき
限られた時間ではあったが、なんとかボウズは回避。
来週からはボートロックに復帰予定。
本日の天候
天気 : 曇り のち 晴れ
水温 : 14.6℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 10.3 (若潮)
水温 : 14.6℃ (気象庁観測値より推定)
月齢 : 10.3 (若潮)