今日は、珍しく午前便ということで、朝4時半に起床して苫小牧に向かう。
が、着いてみたらとんでもない濃霧。5m先が霞んでいる。出られるんかいな?
前半
遠方は霞がかかっているものの、視程も回復して無事(?)出港。
ポイント到着後、まずは何本かアブラコをゲット。
ポイント到着後、まずは何本かアブラコをゲット。
アブラコ以外にも、ここではソイが水面下4~5mの中層まで浮いており、
スイミング や タイラバ的な縦の釣りをすると、
35~40cmくらいのソイが何本も釣れた。なんだか小樽でソイを狙っている気分だ(笑)
霧は濃くなったり若干回復したりを繰り返し、視界はすこぶる悪い。
後半
前半の場所からちょっと移動し、次のポイントに到着。このポイントが凄かった。
釣れてくる魚が、とにかく太くてパワフル。
根に潜られないように強引にやりとりする、まさしくハードロックフィッシュな釣りだった。
あとがき
アブラコは25本前後。ソイ・ガヤの良型が10本前後と
数だけなら前回のほうが釣れたが、内容は今回が圧倒的!だった。
数だけなら前回のほうが釣れたが、内容は今回が圧倒的!だった。
エクストラヘビーのロッドで魚が浮いてこない!
魚は浮いたのに18lbフロロがラインブレイク!
釣り上げた後の次の1投でラインが噛んで出て行かない!
なんかもう、とにかく今回は凄かった。そして疲れた!
来週は、いよいよ室蘭港沖堤。朝2時起床、起きられるか?
本日の天候
天気 : 曇り(濃霧)
月齢 : 7.0 (小潮)
月齢 : 7.0 (小潮)