新年釣り始め。
ボートロックで、ちょびっとデカソイ!
年末にやることがないわけでもないし年賀状も書いていないが、
今週もしつこくボートロックへ行ってきた。
ボートロックで50up×2!!
12月だけど壁打ちボートロック
天候の関係で急遽AM6時出港に変更があり、
3時に起床してブラックアイスバーンに脅えながらゆっくりと勇払マリーナに向かう。
結果的にブラックアイスバーンは杞憂に終わり、
ほぼ乾燥路の快適ドライブで4時半過ぎには現地に到着。
今日の日の出は6時45分頃。流石に夜明け前は冷える。
(今度こそ)2ヶ月ぶりのボートロック
(今度こそ)2か月ぶりのボートロックへ行ってきた。
2ヶ月ぶりのボートロック 白老ショアロック
のはずが、勇払マリーナに向かう途中に中止の連絡・・・
出発前に確認した天気予報が、昨日より(ボートロックには)悪条件になっていたので、
いや~な予感がしていたのだが、残念ながら当たってしまった。
で、連絡を受けたのは新千歳空港ICを少し過ぎた美沢PA。
既に50kmほど移動しており、ここまできて引き返すには流石にもったいない。
このまま道央道を行くか、日高道へ行くか・・・
天気予報を見ながらしばらく考えて、(恐らく)風の影響が少ない白老港を目的地と決めた。
帰りがけロックフィッシング
大爆死!(笑)・・・な、苫小牧ボートロック
またボートロックへ行ってきた。
本日絶不調・・・な、苫小牧ボートロック
あっという間に金曜日となり、天気を確認したら3連休ともに悪くない。
じゃ、ボートロックにも行ってみるかということで、前日決定。
渋すぎっ!苫小牧ボートロック
前日は釣れたらしい。
が、前日は北風で港外側。
今日は南風で恐らく港内側。
嫌な予感・・・
魚が多いぞ?!苫小牧ボートロック
さてはて釣れるか?といったところだが、思ったよりも全然魚が多かった。