札幌帰りがけフィッシング
なので、いつもの帰りがけフィッシング。
去年、帰り際に中山峠~定山渓の紅葉渋滞にハマった経験もあり、
今回は時間をずらすという目的も兼ねている・・・
函館港でサビキ釣り
と、函館市内をぶらぶらしていたが、港町ふ頭に寄ってみると風がない。
朝から降っていた雨も小降りとなり、これなら釣りになるじゃないとサビキを少しやってみた。
函館港でサビキ釣り&下海岸ナイトロック
太平洋側は風は弱そうだけど、ウネリが入ってそう。
日本海側は風が強めということで、
中間の津軽海峡で釣りをすることにした。
道南釣り遠征 サケ釣り編
いったい何を釣りに行ったのか・・・?→サケでした!
そして今週ももちろん出かける。
今日の日本海は荒れ気味。ワンチャンあるかも・・・?ということで。
いったい何を釣りに行ったのか・・・?パート2
いったい何を釣りに行ったのか・・・?
サケ釣りですよ。
サケ釣りかもしれないですよ。
たぶんサケ釣りですよ。
・・・・・サケ釣り?
サケ釣り?
積丹方面へサケ釣りに行ってきた。
一級小型船舶操縦士免許試験に合格!
積丹方面でサケ釣り
本当なら泊まりがけで朝まずめを狙いところだが、
やらなければならないことがあり、残念ながらの日帰り・・・
小樽に行ったついでフィッシング(2日分)
せっかく小樽まで行ったのに、そのまま帰ってくるのはもったいない。
ということで、帰り際に少し釣りをして帰ってきた。