といいつつ、ホッケ・ニシンを狙える道具も一応積み込み(笑)小樽へ向かった。
続・ソイ(やる気なし)だらけな小樽ボートロック
朝の天気を確認すると良い方に変わっている。
船長に確認すると出られそうとのことで、
2日連続の小樽へボートロックへ行ってきた。
ソイ(やる気なし)だらけな小樽ボートロック
前日は1人で70本とアホみたいな釣果。
叩かれまくりで魚が渋くなければいいが・・・
(あんまり)デカ(くないけど)ソイ大爆釣!
船長に確認すると出られるということで小樽ボートロックへ行ってきた。
いつも通り出港の1時間前には乗り場に到着。
雨が止まない・・・
激渋の小樽ボートロック・・・
遊漁船乗り場に到着し、船長から午前便(乗るのは午後便)の状況を聞いてみると渋いとのこと・・・
やばいかなぁ~(笑)
デカソイの季節がやってきた!
ということで、ちょっと早いかもしれないが今シーズンの小樽ボートロック一発目。
ボートロックで、ちょびっとデカソイ!
年末にやることがないわけでもないし年賀状も書いていないが、
今週もしつこくボートロックへ行ってきた。
ボートロックで50up×2!!
12月だけど壁打ちボートロック
天候の関係で急遽AM6時出港に変更があり、
3時に起床してブラックアイスバーンに脅えながらゆっくりと勇払マリーナに向かう。
結果的にブラックアイスバーンは杞憂に終わり、
ほぼ乾燥路の快適ドライブで4時半過ぎには現地に到着。
今日の日の出は6時45分頃。流石に夜明け前は冷える。
(今度こそ)2ヶ月ぶりのボートロック
(今度こそ)2か月ぶりのボートロックへ行ってきた。
大爆死!(笑)・・・な、苫小牧ボートロック
またボートロックへ行ってきた。
本日絶不調・・・な、苫小牧ボートロック
あっという間に金曜日となり、天気を確認したら3連休ともに悪くない。
じゃ、ボートロックにも行ってみるかということで、前日決定。