ダイワ小型スピニングリール LT規格対応スプールの巻糸量のまとめ。
“ダイワ LTコンセプト : 巻糸量 まとめ【更新】” の続きを読む
ロックフィッシュ PEライン&リーダー おすすめの組み合わせ
ロックフィッシュで使用する PEライン と リーダーライン の、おすすめの組み合わせ。
苫小牧ボートロックでも、デブいアブラコ!…+ガヤ地獄(笑)
室蘭ボートロックで、デブいアブラコ!
キャンプついでの、ちょっとだけフィッシング
キャンプ場は積丹町美国の小泊海岸。
目の前は海、隣は美国漁港。
そりゃ、釣りくらいしますよね。
室蘭釣行2日目
遊漁船の翌日の予定表にヒラメ&ロックとの文字。
これはどういう釣りなのか?と船長に問い合わせてみると、
ヒラメを狙ってダメだったらロック、ヒラメはワームもOK。
とのことだったので、その場で予約してその日は車中泊とした。
室蘭釣行1日目
が、いろいろあって高速道路上(PA、念のため)で中止を知る。
さて、現在地は美沢PA(苫小牧市)。
これからどうしよう?
どうせだから室蘭まで行ってしまうか?
ということで目的地を室蘭へ変更(笑)
苫小牧ボートロックは早くもガヤ地獄(苦笑)
ひさびさ!苫小牧ボートロック
デカソイが調子よかったこともあり、
なんやかんやで6月になってしまった。
てなわけで、今シーズン最初の苫小牧ボートロック!
小樽ボートヒラメ
ということで、今週も小樽のボートロックへ行ってきた。
小樽ボートロックでデカソイ釣り納め
今回がたぶん今シーズン最後のデカソイかもしれない・・・と、小樽に向かう。
最後にでっかいの釣るぞ~。
小樽ボートロックでデカソイ61cm!!!!
といいつつ、ホッケ・ニシンを狙える道具も一応積み込み(笑)小樽へ向かった。