クロガシラのつもりがニシン釣り
小樽でガヤと戯れる。
2ヶ月ぶりのボートロック 白老ショアロック
のはずが、勇払マリーナに向かう途中に中止の連絡・・・
出発前に確認した天気予報が、昨日より(ボートロックには)悪条件になっていたので、
いや~な予感がしていたのだが、残念ながら当たってしまった。
で、連絡を受けたのは新千歳空港ICを少し過ぎた美沢PA。
既に50kmほど移動しており、ここまできて引き返すには流石にもったいない。
このまま道央道を行くか、日高道へ行くか・・・
天気予報を見ながらしばらく考えて、(恐らく)風の影響が少ない白老港を目的地と決めた。
サケ&イカ調査
GPV天気予報を見ると真っ黄色(風速10m前後)。
船長と電話して、どうする?とのことで、今週はやめときます。と返答
ということで、しつこくサケの様子を見に行き、帰りにマメイカの様子も見てきた。
サケ釣り最終戦!?
携帯電話にはETWS自治体防災情報が何度も通知され、ガラホ・スマホで警告チャイムの二重奏(笑)
と、釣りに行けるような雰囲気ではなかったが、天気予報を見て思っていた・・・
積丹なら行けるんじゃね??
大爆死!(笑)・・・な、苫小牧ボートロック
またボートロックへ行ってきた。
渋すぎっ!苫小牧ボートロック
前日は釣れたらしい。
が、前日は北風で港外側。
今日は南風で恐らく港内側。
嫌な予感・・・